2013年10月26日土曜日

アドベンチャーワールドにいってきた。その1

10月の連休に、和歌山のアドベンチャーワールドに行ってきました。
めずらしく連休がとれたもので、1泊2日。

初日の朝は家事を済ませてからの、ゆるりとした出発。
絶対道路混むねんなあ。だからなかなか足が向かないのだけれど
今回は泊まりがけなので、多少気はラクに。
9時すぎに出発して、宿がある「みなべ」に着いたのは12時半くらいかな。
まあ、お昼はマクドとかでいいやん言うてたけれど、そんなものはない。
ガイドブックに載っていたよさげなカフェへ。
カフェ・ド・マンマというところ。景色もよし。おいしかった。
宿は紀州南部ロイヤルホテル。ちょうど写真の向こう岸に見えている白い建物。
アドベンチャーワールドから車で40分くらい。

この宿を選んだ理由は3つ。
アドベンチャーワールドに行くまでに、
車中で少しでも寝かせるための移動時間が必要だったから。
2つめに、宿にキッズ専用のお部屋があったから。
アメニティグッズが結構ちゃんとしたもので驚き。
売店で同じものが500円で売られていた。
3つめは、宿の隣に大きな公園があったから。
小目津公園。遊具もたくさんある。
大型遊具で子どもたちは大はしゃぎ。
1人増えてますが。子どもはすぐ仲よくなれていいなあ。
この隣に海岸があって、ちょっとだけ魚釣りもしてみた。何も釣れないけど。
夕方に宿に戻り、ゆっくり温泉につかった後でお楽しみの夕食。
上げ膳据え膳は最高でございます。

結局公園で遊んだだけの初日。のんびりするのが目的なので(笑)
さて、明日はいよいよアドベンチャーワールド!

(その2につづく…)